【GW前後の診療について】
2017.04.19
5月4/27(木)、4/29(土)、5/6(土) は休診となります。
基本的に木、日、祝日は休診です。
診療時間は9:00~12:00、14:00~19:00です。
※5/2(火)のみ18:00までとなります。
よろしくお願いいたします。
衛生士さんの実習生
2017.04.10
本日より、えんどデンタルクリニックに大垣女子短期大学衛生科より臨床実習生が入っています。
患者様にご迷惑かけることは無いと思いますが、何卒温かい目で、よろしくお願いいたしますm(__)m
新しい絵本が入荷!
2017.04.03
ヨシタケシンスケ さんの人気シリーズの第2&第3弾。小学生中学年くらい~向けでしょうか?かなり小さい子がみても絵が可愛らしく楽しめます。大人が読んでも味わいの深い絵本です。
谷川俊太郎 & 和田誠 の2冊。これはどちらも本当に素晴らしいです。とくに「ともだち」 は一家に一冊必携でしょう!まさにエクセレントです。
えんどデンタルクリニックが絵本にこだわるのは、もっともっとみんなに本を読んで欲しいから。本を毎日毎日読んでいる院長が選んだ絵本は、大人も読める絵本がいっぱいです。えんどデンタルクリニックに来たら、一冊は読んでいってください!!
唾液検査
2017.03.11
唾液検査の導入を決定しました。
従来、複数の検査が必要であったものがひとまとめにコンパクトになったものです。
あくまでスクリーニングやメインテナンスの目安でしかありませんが、患者様にとって分かりやすいものであると思います。
また、入荷しスタート次第クリニック内やブログでも案内させていただきます!!
新しい雑誌です!
2017.03.09
岐阜本に続き人気間違いなしの雑誌入荷いたしました!患者様のお店も出ていましたね~
えんどデンタルクリニック待合室には、「食」と「健康」と「岐阜」にかかわる雑誌を置いています。本棚増設予定ですのでお待ち下さい。
まあ、お子様の治療待ちのお母様くらいしか読む時間はほとんど無いかと思いますが…
お待たせしないので。
顎関節症の治療とは?
2017.03.07
アゴがカクカクいう。口を開けるとアゴが痛い。ご飯を食べるとアゴが痛い。口が開かない!
ほかっておいて本当に治っていますか?
マウスピース(スプリント)で良くなっていますか?
納得のいく病態の説明はありましたか?
日本顎関節学会の専門医・認定医はあまりたくさんはいません。アゴについてお悩みの方は是非ご相談ください。
歯科医師臨床研修指導歯科医
2017.03.02
土日はお休みをいだきました。
東京にある日本歯科医師会にて、歯科医師の臨床研修の指導をするための指導医の講習を受けてきました。私自身は既にたくさんの研修医の指導に携わってきましたが、偉そうに上からものを言う先生にだけはなりたくないと思ってきました。
今回の講習を受けて、2日間議論し続けて、教育や評価のプログラムの作成などひとつ次元の違う世界を知ることができた気がします。素晴らしい先生方と知り合うこともでき非常に有意義な時間でした。
ありがとうございました。
2/25(土)は休診です。
2017.02.16
2/25・2/26は臨床研修指導歯科医師の研修に東京へ行ってまいります!
人気の土曜日の診療を潰してしまい大変ご迷惑おかけしますm(__)m
ご理解の程よろしくお願いいたします。
日本顎関節学会 認定医
2017.02.12
日本顎関節学会 認定医 に登録されました。
お世話になった先生方ありがとうございました。
新しくできた認定医です。今のところ、岐阜県にはもちろん院長 遠渡将輝一人しかいません。顎関節症に関しては唯一の専門的な学会、日本歯科医学会専門分科会(ちゃんとした20くらいの学会) の認定医です。
顎関節症に悩む方々のために、しっかり頑張りたいと思います。
全ては患者様のために日々精進あるのみです。
新聞読みますか?
2017.02.12
新聞に書いてあることは本当でしょうか??
事実とは異なることもあるのですね…
インターネットには適当な嘘が溢れていますが、新聞やテレビも同じく何が真実かは自ら求めなくてはわかりません。
凄いスピードで情報のひとつひとつが軽くなり、人と人との繋がりが薄れている気がします。
少なくとも、モンスター~とかブラック~とか目につくカタカナ単語でひとくくりにして物事を語る世の中はあまり良くないと感じています。
もっともっと心を込めて真剣に人と向かい合いたいですね。