医学は数字だ。
2016.12.29
医学は数字だ。
診断に関して、尊敬する医師(内科医)との会話でふと飛び出した言葉です。
歯科は診断も含めて勘も多いことに改めて気付き、ドキッとしました。
日本医師会雑誌
運動療法について沢山特集されていて、興味深いので手にとりました。
それほどでもない?記事もありますが、歯科医師会雑誌にはないようなパリっとした記事が多数ありました。
顎関節症の運動療法は即時効果があり、本当に大切です。そして認知症に対しての記事もありました。この雑誌は別として、ちょっと勉強の幅を広げることの大切さを感じています。
2016年度
2016.12.28
明日、12/29(木) 12:00までで
本年の診療が終了いたします。
本当に沢山の患者様に選んでいただき感謝しています。少しづつ進歩し続けるクリニックでありたいと思っています。謙虚に、全ては患者さんのために。
来年度は1/6(金)から通常どおりの診療となります。よろしくお願いいたします。
格言集①
2016.12.27
毎日、何か本を読みます。歯科医学に関わるものが多いですが、如何なる本も知識や見方の幅を広げ、世界を拡げたり、人生を豊かにしてくれます。
繰り返し読む価値のある本は数少ないですが、中には繰り返し読むに値する本もあります。そんな中の一冊。
アメリカで有名な医師でメイヨークリニックの創設者、メイヨー兄弟の格言集。
「医療は他に自分を捧げようとする者のみによって提供されるべきであって、身を捧げて働く者への見返りはお金にまさるものです。 Charles H.Mayo」
見失ってはいけないのです。
忘年会
2016.12.22
本日は診療後、大掃除~忘年会でした。
受診してくれる患者さんへの感謝をこめてクリニックをキレイにしました。
今年も本当によく頑張ってくれたスタッフのみんなには、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
全ては患者様のために。
来年も進歩し続けます。あと少し全力でいきましょう!
木曜診療
2016.12.21
年末年始今年は混みあっています。お困りのかたは早めのご連絡よろしくお願いいたします。
明日
12/22(木)は6:00まで(最終受付5:30)
年内
12/29(木)12:00まで(最終受付11:30)
診療しております。
1/6より通常どおり診療を開始します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
新しい絵本が入荷④
2016.12.20
「これはすいへいせん」谷川俊太郎
パッと見ると文が長くて読みづらいですが…
絵や絵本のつくりがオシャレな雰囲気です。やや大人向けの絵本です。
新しい絵本が入荷③
2016.12.18
「新幹線のたび」
青森~九州まで新幹線で日本を縦断できちゃう絵本です!絵が細かくお城や山もたくさん載っています。院長のお気に入りです。
小学校中学年~高齢者向け?
今いちばんのオススメです!!
新しい絵本が入荷②
2016.12.18
しんかんくん シリーズ が人気でテレビにもよく出ている、絵本作家 のぶみ さんの絵本です。
みんなが好きそうな本を2冊入荷!
えんどデンタルクリニックにはオモチャはありません。登る壁と絵本だけ。
これは来てくれるみんなの「創造力」の片隅に少しでもアプローチしたいから。
汚いオモチャで遊ばせてとりあえず静かになればいいや!なんて考えはありません。
すっげー難しい絵本や、山の本、歯に関する絵本もたーくさんあります。とにかく大人の方もご一緒にどうぞ!!
新しい絵本が入荷!
2016.12.17
大人気シリーズ「100かいだてのいえ」
ボロボロになってきていました。
新たに地下と海も仲間入りしました。
他にも数冊。大人向けの本も混ぜていますので、ボルタリングスペース横の本棚にも是非遊びに来てください♪
顎関節症
2016.12.16
院長である私の一番の恩師である田口望先生の新しい本が出ました。
臨床医にとって素晴らしい内容盛りだくさんです。
私が辞めてからの短期間でなお進化している事に刺激をもらえる一冊です。
一生追いつけない師匠をもてて幸せかもしれません。